運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-04-11 第198回国会 参議院 内閣委員会 第8号

さらに、今申し上げた定期点検整備を実施せずに劣化、摩耗等によるいわゆる基準の不適合箇所がある自動車のユーザーに対しまして行うこととなっております点検整備勧告という制度もございますが、これにつきましても、より発動しやすいようにその要件を見直しをさせていただくとともに、車検証にその点検整備勧告の履歴を記入するといったような取組を行っているところでございます。  

島雅之

2019-03-07 第198回国会 衆議院 総務委員会 第7号

急に良心に目覚めて、ここに書いてあるように、正確な統計を公表、提供するためというのであれば、統計専門家として、当然のことながら、きちんと、ここに書かれているような、無回答、標本の摩耗等影響、これはちょっと私は専門でないのでわからないんですが、こういったことを考慮に入れた復元をしたかどうかということについては、調べていない、ヒアリングをしていない、これから調べるということでいいんですね。

奥野総一郎

2009-04-02 第171回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第10号

その上で、先月三十日に関係者が警視庁によって書類送検されましたが、その見解によれば、ブレーキライン摩耗や不適切な保守管理、こういったことが指摘されてございますし、警察庁の協力を得て昨年十二月に行った社会資本整備審議会専門委員の現機の調査におきましても、ブレーキライン摩耗等が確認されておりますので、そういったことが物理的な原因ではないかと思っております。  

和泉洋人

1989-03-23 第114回国会 衆議院 科学技術委員会 第2号

その説明というのは、破損部分はすべて回収いたしました、特にすべてというところで摩耗等質問をしたわけですけれども、その部分についてはすべて回収したんだ、摩耗現象については今調べているというような答弁でした。それから、ボルト損傷について質問したところ、ボルトについては損傷はない。それから、炉心内に金属片が入っているのじゃないか、こういう質問に対しても、その心配はない。

矢島恒夫

1986-05-20 第104回国会 衆議院 環境委員会 第5号

このように、スパイクタイヤ粉じん公害などの環境汚染とその人体への健康影響や、道路の損・摩耗等被害因果関係は極めて明白なものがあります。したがって、この問題の解決に当たっては、その発生源対策、すなわちスパイクタイヤの使用を全面的に規制することをおいてほかに、抜本的な対策を確立することは困難なのであります。

戸田菊雄

1985-04-16 第102回国会 参議院 建設委員会 第9号

馬場富君 次に、春先に毎年問題となりますスパイクタイヤ公害の問題でございますが、建設省サイドから見ると道路摩耗損傷が問題となるわけでございますが、スパイクタイヤによる道路被害額の算定はなかなか困難だとは思いますが、何らかの積算が可能ならば示してもらいたいという点と、また昨年末、道路局長通達で、「スパイクタイヤによる舗装摩耗等に係る当面の対策について」を出したところでございますけれども、本通達の内容

馬場富

1980-10-23 第93回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

先ほど先生、このタイヤはこの車にというお話がございましたけれども、私どもの車のタイヤの使い方の指導といたしましては、実はタイヤ位置をなるべく変えながらまんべんなくきれいな形でタイヤ摩耗していくように、偏摩耗等を起こしますとかえって車の性能を落としますので、タイヤ位置を変える、取りかえるということも片っ方においてしております。

宇野則義

1978-06-14 第84回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第18号

牧村政府委員 最初に申しました五月二十六日の汚染につきましては、これは先ほども、ちょっとわかりにくかったかもしれませんが、トングというものを外から操作する、当然それをもうすでに数千回操作しておりまして、これはある程度時期が来れば摩耗等か起こりますので、定期的にと申しますか、定検時に十分検査して取りかえ等を行うことを考えておったわけでございますが、たまたまその定検に至るまでにこういうピンホールが起きたということでの

牧村信之

1977-03-15 第80回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第4号

これは、私の方は直ちにタイヤフラットはある時期ごとに削りまして、できるだけそういう音源が出ないように、また一方、レールの方につきましても、波状摩耗等で同じような現象が出ることがございます。それらについては随時修繕をいたしまして、従来以上の騒音振動にならないように注意をいたしまして、そういう面で対策を考えていきたいと考えております。

高橋浩二

1977-03-03 第80回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

これは特に融雪期タイヤチェーンによる摩耗等が非常に大きな原因になっているわけでございますが、これは予算的には、雪の解けた後の路面状況を十分見まして、その壊れている規模が比較的小さいものにつきましては、これは維持費道路管理者の負担においてやることにいたしておりますが、かなり大きな規模で修復しなければならぬというような場合、たとえばオーバレイするような場合、あるいは打ちかえをするような場合、大体規模

浅井新一郎

1976-05-19 第77回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第5号

減らないばかりでなしにもう少し長持ちもし、あるいは波状摩耗等を起こさない――この波状摩耗振動騒音に非常に悪い影響がございます。もう少しそういう材質のものもないかということを探求をいたしております。  これらの軌道構造の上をころがります車輪あるいは車両全般についてでございますが、車輪の方は基本的になかなか改良の余地がないというのが実情でございます。

吉村恒

1975-05-08 第75回国会 参議院 運輸委員会 第6号

それからピット等がございます場合にはピットから、なければリフト等を使いまして下回りを見たときに、たとえばブレーキホース等のあり方などにつきまして腐食摩耗等がないかどうか、どっか、たとえば横の金属材料とくっついてて、振動しますとそこが切れてくるというようなことのおそれがないかどうか等の検査をしているのが通常でございます。

田付健次

  • 1
  • 2